フォーラム回答作成
-
pt: 4,276
今晩わ、以前のバージョンでもこの現象は有りました
そんな時は再起動を繰り返すと治りましたが面倒な時は、グループCHを全CHに変更して目的の日時にジャンプして予約しています。
全CHにすることで予約後に現在時間に戻ることは無くなります。 -
pt: 4,276
s○orts、k○ing に設定しても他のサーバーに移動して時間がズレて
録画が失敗しいます。
他のサーバーの名称を変更して(○○a○ult.com1)移動しないように
対応していますが問題解決して欲しいですね。 -
pt: 4,276
まとめ→1069
バージョンアップ内容の後に改造最新パッチ ダウンロードがあります。
SNSを使うに SNS送信成功しました! sukapapa.netでDL filedropperでDL anonfilesでDLが表示されていますのでfiledropperでDL anonfilesでDLのいずれかをクリックすると無料でDL出来ます私はanonfilesでDLしてアップデートが成功しました
-
pt: 4,276
新パッチが出てもアップデート用の前面USBが認識しないのでイシンストールが出来ないのが悩みの種です。
LANアップデートでUSB保存無しで直接アップデート出来る様にして欲しい~~。
又は他のUSBポートでもアップデート出来るように・・・・。 -
pt: 4,276
確認しました。
二台保有していますが一台目はサーバーはアダルトで一時間二十分ほど遅れていました。
録画は二時間前の番組は正常に録画されていました再起動すると時計表示は正常になっていました。
二台目のサーバーはスポーツで時計表示は正常でした。
二台目は発売初期の物で一年前に購入した一台目よりも不具合が少ないようです。 -
pt: 4,276
お早うございます。
私は愛知県に住んでいます
昨夜の20時頃から深夜の1時ころまで天候不順でアンテナレベルは0でした。
正規のスカパーも見れませんでした。
見られないのは天候だけではなくサテラがフリーズすることも多々有るので気にしない気にしない。 -
pt: 4,276
未菜さん有難うございました。
再度、再起動したりUSBの抜き差しをしましたがUSBは認識しなかったので初期化とは思ったのですがそこまでの勇気がないので時期新パッチのアップデートまで取り合えず解決とします。 -
pt: 4,276
i130さんこんにちは!
USBは32GBでも問題無く使用しています。
4GB、8GB、16GB、32GBのUSBを使用しています。 -
pt: 4,276
やまちゃん さん
1057アッブデート出来てほっとしていますこれからも頑張りましょう! -
pt: 4,276
nsato2878さん 有難うございます
12以上のUSBをフォーマットを変更してトライしましたが駄目でした。
今回は本体メニューの2回の初期化でUSBが認識されましたが初期化で解決したのかUSBの抜き差しで解決したのか解りません。
現在USBが再度、認識してないので次回確認してみようと思っています。
サテラ2は3台あるのですが
一台目は初期のサテラ2で一番安定しています。
二台目はLOAd地獄にハマっていて停止状態
三台目はUSB認識できずアップデート出来ない 今は何とかOK
で不安定な状態で溜息状態ですWWW。 -
pt: 4,276
tdktさん 有難うございます。
今現在、問題が無く電源を切りLAD5地獄になるのが怖いので時間が空いた時に試してみようと思います。
有難うございます。 -
pt: 4,276
やまちゃん さん有難うございます。
取り合えず1057のパッチはアッフデートしました。
一回目の初期化ではUSBは認識されませんでした続けて2回目の初期化するとアップデートのメニューが表示され1057が入ったUSBからアップデートしました。
全ての設定を完了してP555は表示していません。
LANアップデートのメニューでもUSBは認識していました。
しかし、4時間程度放置して、もう一度LANアップデートのメニューを確認するとUSBは認識していません。再起動してみますとアップデートのメニューが表示されなくなりました。
取り合えず来年まで視聴できるので良しとします。
明日まで様子見で解決とします。 -
pt: 4,276
アップデートはフロントUSB以外は駄目です。
又、サテラ2本体でのUSBのフォーマットでも駄目でした。
以前サテラ2の初期化でもダメでしたが明日もう一度初期化しようと思っています。
これでアップデートメニューが表示されればと思っています。因みに電源を入れてLOD5時にUSBのアクセスランプは一時点滅してその後は点灯になるので確認と通電はしていると思います。 -
pt: 4,276
かけざん有難うございます。
USBは今までサテラ購入時に付いてきたUSB4個と新しく購入したUSB2とUSB3の8個でフォーマットを変更してトライしましたが駄目でした。
せめてP55が消えれば我慢するのですが・・・。 -
pt: 4,276
omuomuさん、montezmontezさん返信有難うございます。
電源入れてからのアップデートのメニューが表示が出ないので256パッチも入れることができません。
アップデートのメニューが表示されれば、もう一台のサテラ2で1067をダウンロード
したUSBが使用できるのですか・・・。 -
pt: 4,276
3日前に1039から1051にしましたが何が変わったのか解りません。
土日の録画したデータが再生でき無いこともあります。
多分、カクツキや停止が頻繁に発生していると推定しています。
早く安定して欲しいです。 -
pt: 4,276
この2、3日不安定ですね。
Ch.621 WOWOWプライムと衛生劇場で画像の乱れが多発的に発生していました音声もビビリ音が最初が最後まで発生していました。
サテラ0の方が安定しています。 -
pt: 4,276
アップデートは様子見かな!
頭切れは解消されたのですか?
最近サテラ2は、画像の乱れが多くそちらを対策してほしいです。 -
pt: 4,276
サテラ0は問題なく視聴できますがサテラ2はSR04で見れません660はなぜか映ります。
今日は、パソコンも壊れて最悪の日です。トホホ。 -
pt: 4,276
済みません! 質問の意味が解っていない様なので、簡単に教えて下されば嬉しいです。
-
pt: 4,276
良く解らないですが質問させてください。
1zの記憶機器の設定でサテラ2で録画しているNAS HDDを設定して録画データを見るでは駄目ですか? -
pt: 4,276
この2、3日はサテラ2は調子が良いです、瞬間に乱れが発生した状況で0と2の状態です。発生した瞬間はサテラ2は再生開始から10秒以内です。
又、録画開始は毎回異なっています。
因みに0と2はIO DATAのレコボックスでそれぞれのHDD2台に録画しています。 -
pt: 4,276
こんにちわ REC BOXを使用して居ます
1.録画開始から10秒位の間で乱れが発生します。
発生するチャンネルは多くは657 で、たまに628で発生します。
2.次回の予告やエンディングで発生しています
開始時より多く、発生するチャンネルは628と657で発生しています。
3.途中での乱れやかくつきは657に多く発生しています。
途中での乱れはW録画の開始と終了での影響と思っていましたが違うようですね。
621の乱れは有るのですが発生回数が少なく、NASの影響では無いような気がします。
DATAで無く、感覚だけの回答なので御了承下さい。
なお、サテラ0では殆ど上記の乱れは有りません、有っても2と発生状況が同じなので多分NASの問題では無いかと思っています。
この3日間は調子が良いです! -
pt: 4,276
色々な条件が有って訳が分かりませんね。
私が感じたのはチャンネル毎に開始時間が違っているのかと思いました。
チャンネル657は1039を入れてから2日経った今朝から頭切れは解消しています。
このチャンネルは何時も頭切れしていたのですが開始前から録画されていました。
サテラ0よりも20秒遅れて録画開始となっています。
取り合えず良かったです。 -
pt: 4,276
難しそうですが参考になりました。
最近も同じ症状でルーター、ハブ、サテラの電源を切ったり、コード類を外したりと実施して何となく解決していましたので参考にします。
現在、ネットワークプレーヤーが同じ症状なので確認したいと想います。
ありがとうございます。 -
pt: 4,276
サテラ0、937、アップコンバーターでHDMIへ変換
655~658 画像及び音声全く問題有りません。 -
pt: 4,276
予約リスト等をキャプチャーソフトで画像にしていますがサテラに有れば便利ですね
-
pt: 4,276
有り難うございます。
記憶違いと思いますが、6月以前は消えなかったと思っていました。
残念です。 -
pt: 4,276
一層のことユーザー側で数値で時間設定を出来るようにして欲しいです。
-1・・・・・・・・・・-30秒是で双方良いのでは! -
pt: 4,276
1039アップデートしました確認は明日になります。
アップデートする度に予約が消えるので何とかならないでしょうか! -
pt: 4,276
1.ポイント解除はどうなったのでしょうか!
2.12月まで視聴出来るハズなのでは?
3.サテラ2を持っている人を優先的に解除するはずでは!
こう嘘ばかりではサテラ2の10年補償も当てにはならないです。 -
pt: 4,276
サテラ2売れ行きが悪いようですね。
サテラ2以外のサテラをこの様な方法で切り捨てる様では無理と思います。
確かメッセージで
>そしてサテラ2ユーザーがとても良く増えれているから、良いニュースです。
だったら安心ですよね! -
pt: 4,276
せめてポイントによるBAN解除を望みます、メンバー出品を復活させてください。
-
pt: 4,276
07/27 20:30 サテラ0視聴不可
せめて12月まで最低限のサポートすべきでは? 残念! -
pt: 4,276
サテラ0は蚊帳の外 最新パッチは9.0.0 ?
07/26 23:00
まだ視聴出来ません。2以外はサポート終了なのでこのままかな! -
pt: 4,276
何時もなら接続失敗の表示が出るのに今回は接続成功になっているのは気になりますね。
LANもサーバーも成功で映らないのは初めてです。 -
pt: 4,276
サテラには昔からよく有る事1週間以上停止する事もあり最近は少なくなりました。
実験機のサテラに何を期待しているのか・・・。 -
pt: 4,276
噂では在りません、先週から視聴出来ています。
他にどうコメントをすればいいか・・・。