渡部暁斗

渡部 暁斗 (わたべ あきと、1988年5月26日 – ) は、長野県白馬村出身のノルディック複合競技者。オリンピック2大会 (2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピック) 個人ノーマルヒル銀メダ…

トッド・ロドウィック

トッド・ロドウィック(Todd Lodwick、1976年11月21日 – )は、アメリカ合衆国コロラド州スティームボードスプリングス出身のノルディック複合選手。北米出身で最も成功したノルディック複合選手の1…

ヨハネス・ルゼック

ヨハネス・ルゼック(Johannes Rydzek、1991年12月9日 – )は、ドイツ、バイエルン州オーベルストドルフ出身のノルディック複合選手。 2009年のノルディックスキージュニア世界選手権で団体戦…

ジャゾン・ラミー=シャプイ

ジャゾン・ラミー=シャプイ(仏: Jason Lamy-Chappuis、1986年9月9日 – )は、アメリカ合衆国生まれ、フランス国籍のノルディック複合およびスキージャンプ選手。日本語では他にジェーソン・…

ハンヌ・マンニネン

ハンヌ・カレヴィ・マンニネン(Hannu Kalevi Manninen、1978年4月17日 – )は、フィンランド、ラッピ州ロヴァニエミ出身のノルディック複合、クロスカントリースキー選手である。ニックネー…

エリック・フレンツェル

エリック・フレンツェル(Eric Frenzel、1988年11月21日 – )は、ドイツのカール=マルクス=シュタット県(現在のザクセン州ケムニッツ行政管区)アンナブルク=ブッフホルツ出身のノルディック複合…

河野孝典

河野 孝典(こうの たかのり、1969年3月7日 – )は、1990年代に活躍したスキーノルディック複合の選手。 名前 カタカナ コウノ タカノリ ラテン文字 Kono Takanori 基本情報 国籍 日本…

ビョルン・キルヒアイゼン

ビョルン・キルヒアイゼン(Björn Kircheisen、1983年8月6日 – )は、ドイツ、ザクセン州Erlabrunn出身のノルディック複合選手。WSV Johanngeorgenstadtに所属して…

ビヨーン・アイナール・ローモーレン

ビヨーン・アイナール・ローモーレン(Bjørn Einar Romøren、 1981年4月1日 – )は、ノルウェー・オスロ出身のスキージャンプ選手。スキーフライングの世界記録保持者(239.0m)。 3歳…

ヴォルフガング・ロイツル

ヴォルフガング・ロイツル(Wolfgang Loitzl、1980年1月13日 – )は、オーストリア、オーバーエスターライヒ州バート・イシュル出身のスキージャンプ選手。 1997年1月6日、ビショフスホーフ…

マーレン・ルンビ

マーレン・オルスタッド・ルンビ(Maren Olstad Lundby、1994年9月7日 – )は、ノルウェーの女子スキージャンプ選手。 2007年8月のコンチネンタルカップに12歳で国際大会デビューし、5…

ロアル・ヨケルソイ

ロアル・ヨケルソイ(Roar Ljøkelsøy、1976年5月31日 – )はノルウェー、オルクダル出身のスキージャンプ選手。 1993年3月に16歳でスキージャンプ・ワールドカップデビューするが若い頃はさ…

アンデシュ・ヤコブセン

アンデシュ・ヤコブセン(Anders Jacobsen、1985年2月17日 – )は、ノルウェー、ブスケルー県ホネフォス出身のスキージャンプ選手。Ringkollen Skiklubbに所属している。プロ選…

トーマス・モルゲンシュテルン

トーマス・モルゲンシュテルン(Thomas Morgenstern、1986年10月30日 – )は、オーストリア、シュピッタール・アン・デア・ドラウ郡出身のスキージャンプ選手。2006年トリノオリンピック個…

アダム・マリシュ

アダム・マウィシュ(ポーランド語: Adam Henryk Małysz、1977年12月3日 – )は、ポーランド南部ヴィスワ出身の元スキージャンプ選手。1990年代中盤から国際試合で活躍し2010-201…

コリン・マテル

コリン・マテル(Coline Mattel、1995年11月3日 – )はフランス、オート=サヴォワ県サランシュ(ドイツ語版)出身の元スキージャンプ選手。フランス語の発音ではコリーヌ・マテルが近い。 2007…

シュテファン・ホッケ

シュテファン・ホッケ(Stephan Hocke、1983年10月20日 – )は、ドイツ、テューリンゲン州ズール出身のスキージャンプ選手。 1992年に父の指導のもとノルディック複合を始め、14歳で純ジャン…

ゼヴェリン・フロイント

ゼヴェリン・フロイント(Severin Freund、1988年5月11日 – )は、ドイツ、バイエルン州フライウング=グラーフェナウ郡フライウング出身のスキージャンプ選手。 フロイントは1993年からノルデ…

ペテル・プレヴツ

ペテル・プレヴツ (Peter Prevc、1992年9月20日 – )は、スロベニアのスキージャンプ選手。 クラーニ出身。クラーニのSK Triglav Kranjに所属。弟のツェネ・プレヴツ(英語版)、ド…

リヒャルト・フライターク

リヒャルト・フライターク(Richard Freitag、1991年8月14日 – )は、ドイツ、ザクセン州エールツゲビルクスクライス、Erlabrunn出身のスキージャンプ選手。 2009-2010シーズン…

船木和喜

船木 和喜(ふなき かずよし、1975年4月27日 – )は、F.I.T所属のスキージャンプ選手。北海道余市郡余市町生まれ。小樽北照高等学校出身。 日本代表として冬季オリンピック2大会(1998年長野、200…

カリーナ・フォークト

カリーナ・フォークト(Carina Vogt、1992年2月5日 – )はドイツのスキージャンプ選手。 ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州シュウェービッシュグミュント(ドイツ語版)出身。6歳からジャンプを始…

トム・ヒルデ

トム・ヒルデ(Tom André Hilde、1987年9月22日 – )は、ノルウェー、アーケシュフース県バールム出身のスキージャンプ選手。兄のテリエ・ヒルデもスキージャンプ選手。 7歳のときジャンプを始め…

ミヒャエル・ハイボック

ミヒャエル・ハイボック(Michael Hayböck、1991年3月5日 – )は、オーストリア、オーバーエスターライヒ州リンツ出身のスキージャンプ選手。 2014年 ドイツ・ヒンターツァルテンにて 基本情…

アンデシュ・バーダル

アンデシュ・バーダル(Anders Bardal、1982年8月24日 – )は、ノルウェー、ヌール・トロンデラーグ県スタインシャー出身のスキージャンプ選手。Steinkjer ILに所属している。 2000…

マッチ・ニッカネン

マッチ・エンシオ・ニッカネン(よりフィンランド語に近い表記ではマッティ・エンシオ・ニュカネン、Matti Ensio Nykänen、1963年7月17日 – 2019年2月4日)は、フィンランドの中央スオミ…

トーマス・ディートハルト

トーマス・ディータート(Thomas Diethart、1992年2月25日 – )は、オーストリア、ニーダーエスターライヒ州トゥルン・アン・デア・ドナウ出身のスキージャンプ選手。 ディータート(日本ではデー…

竹内択

竹内 択(たけうち たく 1987年5月20日 – )は、日本のスキージャンプ選手。オリンピック3大会(2010年バンクーバー、2014年ソチ、2018年平昌)日本代表。2013年ノルディックスキー世界選手権…

高梨沙羅

髙梨 沙羅(たかなし さら、1996年10月8日 – )は、日本の女子スキージャンプ選手である。 冬季オリンピック2大会(ソチ、平昌)日本代表。2013年世界選手権混合団体金メダリスト、個人銀メダリスト。20…

カミル・ストッフ

カミル・ウィクター・ストッフ(ポーランド語: Kamil Wiktor Stoch)、1987年5月25日 – )は、ポーランド・ザコパネ出身のスキージャンプ選手。AZSザコパネに所属。 9歳でスキージャンプ…

グレゴア・シュリーレンツァウアー

グレゴア・シュリーレンツァウアー(Gregor Schlierenzauer、1990年1月7日 – )はオーストリア、チロル州インスブルック出身のスキージャンプ選手。 2018年現在男子ワールドカップの史上…

清水礼留飛

清水 礼留飛(しみず れるひ、1993年12月4日 – )は、日本のノルディック複合、スキージャンプ選手。新潟県妙高市出身。新潟県立新井高等学校卒業後、現在は雪印メグミルク所属。2014年ソチオリンピック団体…

斉藤浩哉

斉藤 浩哉(さいとう ひろや、1970年9月1日 – )は、雪印乳業所属のスキージャンプ選手で、2003年に引退し現在は指導者。北海道余市郡余市町の出身。同学年に岡部孝信がいる。 スキージャンプの盛んな余市町…

マルティン・コッホ

マルティン・コッホ(Martin Koch、1982年1月22日 – )は、オーストリア、ケルンテン州フィラッハ出身の元スキージャンプ選手、ジャンプ解説者。父フリッツ(Fritz Koch)は1976年インス…

マチェイ・コット

マチェイ・コット(Maciej Kot、1991年6月9日)はポーランド、マウォポルスカ県リマノヴァ出身の男子スキージャンプ選手。 2008年のノルディックスキージュニア世界選手権では団体戦で銅メダルを獲得、翌2009年…

マリヌス・クラウス

マリヌス・クラウス(Marinus Kraus、1991年2月13日 – )は、ドイツ、バイエルン州ローゼンハイム郡Oberaudorf出身のスキージャンプ選手。ドイツ連邦警察局に所属する警察官である。 クラ…

ダヴィド・クバッキ

ダヴィド・クバッキ(Dawid Kubacki、1990年3月12日 – )は、ポーランド、マウォポルスカ県ノヴィ・タルク出身のスキージャンプ選手。 6歳からスキージャンプを始め、2004年にザコパネの大会で…

葛西紀明

葛西 紀明 (かさい のりあき、1972年6月6日 – )は、北海道上川郡下川町出身のスキージャンプ選手。東海大学付属第四高等学校(現東海大学付属札幌高等学校)から地崎工業(現岩田地崎建設)、マイカル(現イオ…

岡部孝信

岡部 孝信(おかべ たかのぶ、1970年10月26日 – )は、日本のスキージャンプ選手。駒大岩見沢高校から北海道拓殖銀行を経て、現在は雪印メグミルクスキー部のコーチを務める。 北海道上川郡下川町出身、下川町…

ヨハン・レメン・エベンセン

ヨハン・レメン・エベンセン(Johan Remen Evensen、1985年9月16日 – )は、ノルウェー、ヌールラン県オークネス出身のスキージャンプ選手。 エベンセンは7歳の時家族とともにムーレ・オ・ロ…

アンドレアス・ウェリンガー

アンドレアス・ウェリンガー(Andreas Wellinger、1995年8月28日 – )は、ドイツ、バイエルン州トラウンシュタイン郡ルーポルディング出身のスキージャンプ選手。 2002年にノルディック複合…

アンドレアス・ヴァンク

アンドレアス・ヴァンク(Andreas Wank、1988年2月18日 – )は、ドイツのスキージャンプ選手で、ドイツ連邦軍のオーバーホーフスポーツ振興隊伍長である。旧東ドイツ、ハレ県(ドイツ語版)ハレ/ザー…

ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ

ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ(Daniela Iraschko-Stolz、1983年11月21日 – )は、オーストリア、シュタイアーマルク州レオーベン郡Eisenerz出身のスキージャンプ選手、サッカ…

伊東大貴

伊東 大貴(いとう だいき、1985年12月27日 – )は、日本のスキージャンプ選手。北海道下川町出身。オリンピック4大会(2006トリノ、2010バンクーバー、2014ソチ、2018平昌)日本代表。201…

シモン・アマン

シモン・アマン (Simon Ammann、1981年6月25日 – ) は、スイスのスキージャンプ選手。身長172cm、体重58kg。愛称は「Simi (シミー)」。 スイス東部、ザンクト・ガレン州グラブス…

ヤンネ・アホネン

ヤンネ・アホネン(Janne Petteri Ahonen、1977年5月11日 – )はフィンランドのスキージャンプ選手。フライングイーグルのニックネームを持つ。 早くからその才能を見込まれ、1994年リレ…

星野純子

星野 純子(ほしの じゅんこ、1989年9月25日 – )は、日本のモーグル選手。チームリステル所属。マネジメント契約先はスポーツビズ。 新潟県長岡市出身。長岡市立栖吉小学校、長岡市立栖吉中学校、新潟県立長岡…

南保陽祐

南保 陽祐(なんぽ ようすけ 1983年10月21日-)は、新潟県湯沢町・北海道・アラスカを拠点に活動する日本のフリースタイルスキー選手。青山学院大学卒。 出身地は非公表。メインスポンサーはELAN、ブーツはDALBEL…

上村愛子

上村 愛子(うえむら あいこ 1979年12月9日 – )は、日本の女子フリースタイルスキー・モーグル元選手。兵庫県伊丹市出身、長野県北安曇郡白馬村育ち。血液型AB型。2008年度紫綬褒章受章者。JOCスポー…

エステル・レデツカ

エステル・レデツカ(Ester Ledecká チェコ語発音: [ˈɛstɛr ˈlɛdɛtskaː], 1995年3月23日 – )は、チェコ共和国プラハ出身のスノーボードとアルペンスキーの選手。2018年…