フォーラム回答作成

9 中 4 ページ
  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2823:56 への返信: これからの サツト号は?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    所詮2が売れなく困ったメーカ&販社が従来顧客をBANして買替需要を強制的に創出、従来顧客に新規顧客開拓の販促活動をこのサットチャンネルで行わせたのが今回のBAN戦略でしょう!!
    この先BAN解除者は出ないのでは??
    又、ユーザーサイトからすれば10人程度BAN解除されても自分に回ってくる確率は殆ど無い事を理解する事です。
    宝くじを買うのとほとんど変わりないのではないでしょうか?
    時は金成!!です

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2823:08 への返信: 見える世界へ
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    壁はある程度の努力で自分の身に付きます、努力しないで「盲目になると」サリンをまけ!
    と言われてまいてしまうのです。
    此の一月の状況を正確に把握し正気を取り戻してください。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2813:13 への返信: 次の、BAN解除の募集、告知が 有りませんが
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    charo356さん
    MACアドレスの流用(変更)はしていません
    LAN内でarpで確認してもサテラの機種のMACは従来のままです。
    ただ、スカパパサーバーへの問い合わせ接続時に渡すパラメータがMACと同じ6オクテットのデーターを添付して問い合わせているようです。
    この問い合わせ時のパケットのMACも従来のMACです。
    何方かさくらかは解りませんが2つのMAC相当にデータを2台の1Zで試しています。
    ですからサテラのMACの変更は行っていませんよ!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2812:57 への返信: 見える世界へ
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    まさか、サリンを撒けって”教祖さんは”仰られないですよね!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2810:11 への返信: 次の、BAN解除の募集、告知が 有りませんが
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    お上は(^.^)/~~~ の準備でお忙しいのではないでしょか?

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2810:05 への返信: ランク外は映らない復旧しました
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    スカパパサーバーが (^.^)/~~~とならなければいいのですが!!

    今回のBAN騒ぎで大半(01Z)のユーザーには影響がないかもしれませんね!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2804:45 への返信: ランク外は映らない復旧しました
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ↑だれかさんが誹謗中傷でもないのに通報リンクをクリックしたんです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2804:10 への返信: ランク外は映らない復旧しました
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    サテラ2が今回本当に相当数販売できていれば突然サイト閉鎖404で済みますが売れてなければ、スカパパサーバーも運営出来なくなり閉鎖でサテラ2も視聴不可能になってしまうやも知れません!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2803:30 への返信: ランク外は映らない復旧しました
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ↑そうですか?
    確かに以下の記事が出ていました
    ==================
    >新型サーバーは接続自動割当自動監視自動制御
    実際は、稼働台数を減らしただけ。
    1Z,2のCPUは、処理速度(MIPS、CPUクロック)は変わらない。詳細は cat /prpc/cpuinfo で確認できる。
    CPU
    SATELLA1Z MIPS 24K V7.12 FPU V0.0
    SATELLA2 MIPS 24Kc V7.12 FPU V0.0

    ★未だにサット信者の多さに驚く。
    この嘘の説明文を狂信的に信じているし、信者の投稿を読むと気持ち悪くなってくる。
    ======================
    私は2を所有していないので自分の1Zで確認してみました。
    CodeA[~]# cat /proc/cpuinfo
    system type : Sigma Designs TangoX
    processor : 0
    cpu model : MIPS 24K V7.12 FPU V0.0
    Initial BogoMIPS : 332.59
    wait instruction : yes
    microsecond timers : yes
    tlb_entries : 32
    extra interrupt vector : yes
    hardware watchpoint : yes
    ASEs implemented : mips16
    shadow register sets : 1
    VCED exceptions : not available
    VCEI exceptions : not available

    SMP8XXX Chip ID : 8653
    SMP8XXX Rev ID : 2
    System bus frequency : 333000000 Hz
    CPU frequency : 499500000 Hz
    DSP frequency : 333000000 Hz
    CodeA[~]#

    確かに上記の説明は当っています。
    皆さんのここのサイト説明を信じて解除されるかどうかもわからず永遠に待つのですか?
    皆さんが色々な情報を元に御自分の判断をなされるのが得策かと思います。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2620:01 への返信: サテラ信者のこれからは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    何か怪しいですよね!
    従来からのメールアドレスやアカウント名が使えず新しいメールアドレスを要求されませんでしたか?

    何故か今更心当たりが出てきた気がします。
    皆さん、ここのアカウントと同じメールアドレスをAmazonやYahoo、楽天等で使用していませんか?
    その場合にはそちら側のメールアドレスやパスワードを即座に変更した方が安全はないでしょうか?

    年寄りの杞憂であることを祈ります。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2617:13 への返信: BAN解除された 機器
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    皆さん最初に此のサイトに接続時にブラウザから警告がありませんでしたか?

    その警告は此のサイトがhttp接続しかサポートしていないからです。
    今日は個人情報を扱うサイトは全てhttps(8080ポート )の暗号化された接続です。
    今日のNASさえ設定のプロトコルはhttpsです。
    これが意図的かどうかは皆さんがご判断されて充分に気を付けられて運用されれば宜しいかと思われます。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2616:05 への返信: BAN解除された 機器
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    これでBAN解除は残念ながら終わってしまったのかも知れ無いですね。
    それにしても此のサイトは前から指摘している通り駄々漏れです。
    皆さんが接続時に入力するパスワードも簡単に見られてしまいます。
    成り済ましで接続すると簡単に個人情報を盗み見られてしまいます。
    呉々もご注意ください。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2615:01 への返信: BAN解除された 機器
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私も此の辺り(ハブ)は詳しくありませんが、スイッチングハブは通信の相手方をMACで識別して双方意外のポートには通信パケットが漏れてきません。
    これは通信においてコリジョンが起こらずにスムーズニ通信が行え、又ハブので消費電力の節約にもなります。
    しかし、これでは通信パケットをモニターするためにハブに接続したパケットモニター機器にも通信がキャプチャー出来ません。
    これを行えるのが昔のバカハブと同じように総ての接続ポートのパケットが全てにリピートさせるのがリピータハブです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2613:20 への返信: BAN解除された 機器
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    このサイトがポート80で運用している以上接続クライアントとサイトのサーバーとのやり取りは駄々漏れですよね!
    何故8080ポートで運用しないかそこが不思議です。
    解除された方のMACはパスワードクラックと同じようにMACの下の2オクテットを総当りで自動クラックソフトで検出したように説明されていますね。
    私も宅内のハブやルーターが全てスイッチタイプで宅内LANもモニターが出来ないのでリピーターハブを発注しました。
    これで宅内LANのサテラとクラックサーバーとのやり取りがモニターできそうです。
    何時まで使用できるかわからないサテラ2には出費はしませんが今後有益に使用可能なリピーターハブ等には少ない小遣いからの出費は惜しみません!

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ↑餌とは断定していません!
    餌かどうかは、この後の動性を見てみて皆さんが判断することです!
    それにこのスレは貴方が起こしたかもしれませんが、貴方の意に反する書込みはNGでしょうか?
    貴方はこのサイトの管理者ですか???
    私は、非導な先導者ではありません!!

    又、私は貴殿ほど頓珍漢では無いつもりです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2611:41 への返信: サテラ2の基盤を調べ修理をやってみよう
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    このスレ上部の写真を見ると、2のシステムチップのヒートシンクの形状が異なりますね!
    1Zはフインが一方向のスリット形状になっていますが2は縦と横にスリットが入っていますね。
    これはフィンの熱容量的にはアルミ材料が少なくなった分不利、ヒートシンクの表面積もスリットの幅が縦横とも広いので少なくなってしまっているのではないでしょうか?
    単なる材料費の節約でしょうか?
    2になって二つのチューナユニットの動画ストリームのパイプ処理で発熱が多くなり、又二本のLNBとチューナへの電力供給で1Zよりも多くの電力を扱います。
    しかしコストダウンのための材料費の節約でケースサイズも小さくなって内部の熱処理が出来ていないようですね!
    素人が検証もせずに設計しているのかと疑いますね!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2611:24 への返信: サテラ2の基盤を調べ修理をやってみよう
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私は2を持っていませんが、どこの故障によって難度が変わりますね!

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    >そろそろ解除の朗報がほしいところですね
    本当に解除があるのでしょうか?
    背中からせり出した釣竿の先に人参をぶら下げれれて走らされているのではないのですか?
    数名の解除は関心を引くための餌としてあるかもしれませんが所詮「2」の購入促進のためのBANだから期待するほうに無理があるような気がします。 m(_ _)m
    私は1Zのrootのパスワードクラックやrootでログインしての内部動作確認のため、いまさらLinuxのお勉強をさせられています。
    こんなコマンドラインツールは昔のCP/MやMSDOS以来で年寄りには少しつらいですがぼけ防止になっています。

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私は托鉢集めをするつもりはありません。

    ましてや胡散臭い布教活動にも手は染めてはいません。

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    3TBは駄目なんですか?
    1Zでの私のNASの9TB(3TB*4 RAID5)のマウントはOKです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2605:16 への返信: 今日のワンポイントは”ドングル”
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ↑当然かな、昔のPCはUSBポートが無かったですね!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2605:15 への返信: 今日のワンポイントは”ドングル”
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    そういえば昔、ビデオ編集でDOLBY SURROUND5.1エンコードのドンぐるを海外調達した記憶がありましたね。それはUSBドンぐるでしたがその前はPCのプリンターポートに差し込むドングルも出回っていましたね!!

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    本当に完売したのでしょうか?
    疑わしい
    !!
    殆ど売れなかったので購買意欲をそそるための第二段への切替作戦ではないの!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2522:49 への返信: [サイト] httpsのセキュリティー問題
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    またまた時間が逆転ジャンプしています。
    このサーバー大丈夫かな????
    接続も80ポートだしアカウントの情報が駄々漏れ!
    HTTPS (Hypertext Transfer Protocol Secure)で 提供されるセキュアな接続を行わないのかな?
    情報漏れを目的にした胡散臭いサイトでしょうか?
    皆さん個人情報の入力はくれぐれも行わないことが良いかと思われます。

    [attachment file=464615]

    [attachment file=464617]

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2321:19 への返信: [サイト] httpsのセキュリティー問題
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    みなさんタイムトンネルを覚えていますか?
    以下はタイムトンネルを通ったのでしょうか?
    昨晩と今朝で時間が逆転しています。

    [attachment file=463779]

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2321:04 への返信: [サイト] httpsのセキュリティー問題
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    本体は以前のままのオランダの冬時間(現在は夏時間のはずですが)をアリゾナのサーバーをゲートウェイしているのでしょうか?

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2320:53 への返信: [サイト] httpsのセキュリティー問題
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    何かこのサイトのURLやサイト名を記載するとBANされてしまいます。NGワードの様ですね!

    [attachment file=463775]

    これは、このスレを投稿した時のタイムコードですがこれは???

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2320:36 への返信: [サイト] httpsのセキュリティー問題
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    このサイトは移動したのでしょうか?

    [attachment file=463771]

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    PCへの録画はテスト的にはOKでしょうが実用的ではないですよね!

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私は、NAS一台に1Z二台同時録画をしていました。
    その時にPCから録画済のNAからの視聴もできていましたよ!
    また。そのNASではワードプレス(これをアルファベットで書くとBANされる)やPHPbb3でブログ掲示板をインターネットにルーター越しポート80開放で運用していますがなんら支障なく3年ほどノンストップで運用していましたが先月その1Z二台がBANされてご逝去されてしまいました。

    HDDの故障時も登録メールサーバーにNASから連絡があり、ネットで交換用のHDDを手配して到着したら、この間もNASは運用したまま不具合HDDユニットをホットスワップできていますので3年間で3TBのHDDを一度交換しましたが、ノンストップで交換後自動的にRAID5がリビルドされるので非常に助かっています。
    三年間ノンストップなので埃が溜まってしまいました。
    一度停止させて、分解掃除が必要ですね!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2310:20 への返信: 4K 8K は普及するのか?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    若者はますますTVや衛星放送離れが深刻になるのではないですか???

  • pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私は下戸なのでお酒は嗜みません!

    サテラも2は嗜みません1Zで十分です。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2310:09 への返信: 4K 8K は普及するのか?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    下位互換性が無いだけに難しい話ですよね!
    殆どの人は4K,8Kを望んでいない。
    メーカー都合だけの話ですよね。

    私も1Zで満足していたのにメーカーと販社の都合でBAN

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2309:07 への返信: 4K 8K は普及するのか?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    charo356さん
    一時的な興味と普及するかは別ですよ!
    私も昔は目ずらし物好きだったので今となっては後悔しています。
    ・昔のCD-4方式の4チャンネルレコード(今もレコードやレコード針は所有しています)ヤマハのアンプやスピーカも健在です。
    ・SACDの5.1サラウンドCDも所有していますが今は再生するプレーヤもなくなってしまいました。
    ・DATも所有していますがそのレコーダーは現在飾りになっています。テープはサーバーのオート・チェンジャーストリーマとして使用していましたがDLTに置き換わり現在はNASもRAID5とオートバックアップで無用の長物になってしまいました。
    等など今までメーカーに踊らされてマシーンは動作するも実用的でなくなったガラクタに埋もれてしまっています。

    1Zもこの運命です。 (+д+)

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2307:49 への返信: 4K 8K は普及するのか?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    4K,8Kは普及するのでしょうか?
    メーカーに踊らされているだけではないでしょうか?
    実際3Dも最初は眼鏡をかけたりしていましたが実際は普及しませんでした。
    4k、8kも実際のところ偏波面が右旋回や左旋回でチャンネルの周波数がオバーラップしているため宅内ケーブルや分岐、ブースターが従来の宅内配線では宅内の複数のTVに共用使用できません。
    宅内の同軸ケーブルを1本共用するにはLNBを共用可能なマルチローカル周波数にしてI/F周波数をオフセットしバンドがオーバーラップしないようにする必要がありますがこの場合に通過I/Fの帯域が広がってしまい受信側で選択する分岐が必要です。
    このように現在技術的な問題が山積みで2020年の東京オリンピックには間に合わないでしょうね!
    規格が設定されてから導入されるのが良いのではないでしょうか?

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2307:31 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    私は隠居の身なのでpepperidさんはお先にどうぞです。
    (^_^)/~~~

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2307:28 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    pepperid さん
    二人で一緒に隠居するんですか???

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2307:26 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    pepperidさん ご自愛を
    私も目がくしゃくしゃ、夏風邪か?
    42インチのモニターを見ながらタイピングしています。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2306:22 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    マイグレーションバグ=>当時はICの設計時に通電線路が許容電流に見合う線路幅で設計できていなかったために、線路のアルミ蒸着?が通電により、金属分子が劣化し導電できなくなるために数年で動作しなくなるとの説明をさせていただきました。
    当時はこのように加速度テストを行ていましたが現在は如何なのでしょうか?
    全て、テストせずにスーパーコンピュータでのシュミレーションテスト結果で処理しているのでしょうか?
    昔は松下なんかも納入する半導体をクッキングテスト(高温・加湿、高圧)を採用時に行っていました。
    納入する側のわれわれも同じようなテストを品質管理部門で行っていましたが松下は業者のテストデータを信用していませんでした。
    現在の大手日本企業のようにテストデータ改ざんするので当然だったかもしれません。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2306:12 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    送信側の駆動回路に一工夫入りますね!
    でないと、無信号時に赤外線LEDに電流が流れっぱなしになってしまう。
    送信時のみ通電する回路とANDしないとだめですね!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2306:07 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    なるほど、送るときに赤外線コードを反転させて受信時にもう一度反転させるということですね!
    正常な受信のサテラは反転したコードには反応せずに、もう一台のサテラはサテラ側で反転させるの反応する!!
    了解しました。
    でもBANされているのでアイデアー倒れになりそうですね残念です!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2306:00 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    charo356さん
    途中でコメントが切れてませんか?
    確かサテラのリモコンはSONY方式(垂れ流し)と違って誤り検出符合が最後についていたと思います。
    反転させると??誤り訂正符号が???
    実は赤外線リモコンに関してはこんなこともチャレンジしてみました。
    お暇な折にも見てください。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:46 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    そうそう、ネットワークとインテルで思い出しました。
    私は関西で仕事をしていましたが当時インテルのイサーネット・コントローラのチップがマイグレーション・バグで当時採用して頂いていた、今は台湾企業の傘下になってしまったS社に謝罪と説明に伺った記憶がよみがえって来ました。
    懐かしいです!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:40 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ギャグのつもりで投稿しましたが年寄りの加齢臭ギャグではお若い方に通用しなかったですね!
    ごめんなさい m(_ _)m

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:29 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    上記コードの件は2台の1Zを別々に制御できないかとリモコン関係を調査したときに調べたデータです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:25 への返信: リモコンのカスタムコードは?
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    charo356さん
    私は年なのでMACは好きでは有りません!
    それにMACは以前モトローラー系のCPUを採用していました。
    私はインテルの仕事をしていたのでモトローラーのCPUは好きではありません!
    実際のところはうらやましかった。
    インテル系よりもスペック的には当時はモトローラー系のほうが優れていましたね!
    でもインテルの本社に出張したり米国のセミナーに呼ばれたりで浮気するわけには行きませんでした!
    でも現在はMACもインテル系のCPUを搭載しましたね!

    何の話でしたっけ!!
    マックは私の年では油コックって口には合わないです。
    孫世代ですね!!

    私は本日 -6ポイントです。

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:16 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    伝聞とかで無く、エビデンスを示して、ギャグを入れずに皆さんにわかるように示してください。
    私も年なので!!

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2305:03 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    やはりギャグでしたか?
    お若い方のギャグについて行けなくって申し訳ありませんでした。 m(_ _)m

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2304:59 への返信: サテラ2最新パッチ1035サウンドナビ開発版
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    ↑私は2は所有しておらず、購入予定も無いんですがどうしましょ?
    1Z二台の内一台を交換してくんないかな?

  • tankimono

    メンバー
    2018/6/2304:43 への返信: [フォーラム] コメント減点基準は
    pt: 3,370
    FTAチューナーマスター開発アイデア賞サットフォーラム賞コメント評価賞メディアマスター賞プロフィール完成賞

    余りに頓珍漢な投稿が多くてノンビル隠居していられませんでした!
    「そう考えるとサテラ2は2進数ですか?。」
    どうか頓珍漢な投稿で皆さんを惑わさないで下さい!!

    ギャグでしょうか?
    どうか静かに隠居させてください。
    お願いいたします。

9 中 4 ページ