フォーラム回答作成
-
pt: 4,276
次に症状が出たら試してみます。
再起動するとEPGに番組が表示されるのに更に時間が掛かるので助かります。 -
pt: 4,276
もし、メンバー出品に”新メンバー登録賞”のバッジが出ていたら
貴方は何ボイントで購入しますか?
理由とポイント数を回答してください。
面白い回答は2ptX回答数
其れなりの回答は回答数X2pt 自己評価でお願いします。 -
pt: 4,276
回答有り難う御座います
EPGで予約/録画を押して設定画面が表示されれば赤ボタン押しても何も反応しません。更に予約しても今の時間へ繰り返し飛びます。
録画先→ジャンル→毎週→シリーズ→予約録画を押すと今の時間へ飛びます。
再起動すれば通常に戻ります。
個体の差ですか持ち主に似て変ですね -
pt: 4,276
ディスクトッブ2台にWIN10を入れています。
1.アブグレードで再起動した時
2.通常の再起動時
パソコンが立ち上がらない事が過去数回あり、再インストールしています。
1台は回復ポイントを作成を忘れ再インストールするも出来ずに休止状態です。
WIN8の時は無かったので戸惑っています。 -
pt: 4,276
fix X
tiger X
plus X
movie X
music X
上記のサーバーはダメでした他にサーバーが有るのですか?
gold 〇
hyper 〇
king 〇
adult 〇
sport 〇 -
pt: 4,276
所詮、サーバーが不安定になってから他の安定したサーバーに変わるので画像の乱れは最低限は残るのではないでしょうか?
-
pt: 4,276
>今2購入殺到していて手元に届くの大変
の前に不良品増加を心配しては。
あいつら儲け第一で手抜きが当然の国だから! -
pt: 4,276
>戻るボタン連打で元に戻った
良いことを聞きましたと言うか教え子貰いました。
今度、使用します -
pt: 4,276
oyakoさんがmovieとmusicは繋がらないよと申しています。
懐かしいでしょう!
私もそれだけ年を取ったと言う事です。(>_<) -
pt: 4,276
fix
tiger
plus
movie ?
music ?
このうちどのサーバーでしょう -
pt: 4,276
そういえばシングルモードだとか旧サットチャンネルで聞いたことが有りました。
私は最初からダブルLNBで両方繫いでいたので問題なかったのですね。 -
pt: 4,276
1.今までNAS_HDDだけを取付けで”0″を入力でその瞬間にフリーズしていた
2.NAS_HDD、USD_HDDを取付けて”0″を入力すると写真の設定画面が開く
3.USD_HDDを取外して、NAS_HDDの状態で”0″を入力で写真の設定画面が開く
1の状態に戻しただけで状況が変化した訳が判らないが現時点でこれがサテラ仕様と納得。 NASとUSD_HDDを両方取り付ければ設定画面で保存先が選択できる。
NAS_HDDでも使用できました済みませんでした。 -
pt: 4,276
moguさんの指摘通りでした
>HDD繋いだ状態で0を押したら、写真モード確認できました
USB HDDだと可能ですね
NAS HDDはダメなんでしょうか? NASは駄目でした。
有り難うございました。 解決 -
pt: 4,276
mogu有り難うございました。
録画中なので終わりましたら確認いたします。
チャンネル選択時他の番号が入らず”0″だけ入ってしまう時が多々有るので困っていました。 -
pt: 4,276
charo356さん 紛らわしい書き込みで済みません
半年で交換するのはサテラのネットケーブルで以前ネットに繋がらなかったときに接続部の接点を綺麗にしてケーブルを新しくして旨くいったので半年ごとに交換していました。
ネット速度が遅いのはハブに接続している機器が多いと思っていました。
ギガネットですが24のハブから16のハブへ更に8へのハブに繋げていたので。
>ギガネット上に100があるとルーターが一番遅い奴に合わせる
早速調べてみます。時間が掛かりそう
鍵付きはすごいですね! -
pt: 4,276
パッチは1033です。
私は基本的にはハイパー設定ですが切り替わっているか確認を時々しています。
ゴールド、キング、スポーツに変わっていました確認後はハイパーに戻しています。 アダルトはまだ確認していません多分、不安定だからでしょう。 -
pt: 4,276
お早う御座います。
ディアンチームは要るでしょう、「ディアン嘘つかない」
鍵付きのケーブルは初めて見ました。ケーブルは半年位で定期的に交換しています。 -
pt: 4,276
それが予約録画でしょう!
予約もしないで勝手に立ち上がって予約録画を始め事こそ恐怖です。
ボイント頂きます。 -
pt: 4,276
bushさん、dmamaさん、ICE MANさんからの提案の
Chromeを立ち上げる→上のコマンドラインの右端の・が縦に3個並んだ部分をクリック→設定(S)をクリック→下にスクロールし「詳細設定」をクリック→「パスワードとフォーム」の「パスワードの管理」をクリック→「パスワードを管理」タブが出る をトライした結果、3度削除と再起動を試行したら削除できました。
有り難うございました一つ賢くなりました。 -
pt: 4,276
そういう状況を回避するためにサテラ2とサテラ0を使用しています。
でもサテラ2で起きるのは初めてです。 -
pt: 4,276
IE11ですか! ためしてみます。
edgeで確認したのですが慣れなくて・・・。
edgeでGoogle Chromeのお気に入りのインポートしたらGoogle Chromeでのログインと同じになってしまいました。 -
pt: 4,276
1zの動画をNASに録画して2で見ることは可能です。
逆に2の動画をNASに録画して1zで見ることは可能です。
こう言う事とは違うのですか? -
pt: 4,276
おんたごさん
おんたごって何ですか何処かの方言ですか?
解決したいので宜しくお願いします。 -
pt: 4,276
動くと言う事は生きてる証拠か!
上がり下がりで話題になるりポイントも貯まる。 -
pt: 4,276
>パスワードは何かに控えて
私は視力0.1以下なのでパスワードの入力ミスで何度もログインのやり直しが有ります。モニターは55インチですがキーボードは見にくいので記憶がないと不便です -
pt: 4,276
IDか名前の入力下に記憶するの記入が有りますかそこには✔を入れても新しい名前の最初の文字をい入れないと表示されません。
例えば pepperが前の名前ならpepperi まで入れないとpepperidと表示されないので無意味です。
右上の記憶させるの表示は時間が立って確認します。
何度もログインの繰り返しでブロックせれてしまうので。
有り難うございました -
pt: 4,276
1.Chrome クリーンアップ ツールはダメでした
2.Chromeを立ち上げる→上のコマンドラインの右端の・が縦に3個並んだ部分をクリック→設定(S)をクリック→下にスクロールし「詳細設定」をクリック→「パスワードとフォーム」の「パスワードの管理」をクリック→「パスワードを管理」タブが出る *ブラウザを再起動でダメでした。
3.>以前のメールアドレスを変更して最初からの申し込みとなりました。
4.回覧データ消去は他のサイトにも影響しそうで辞めました・。
有り難うございます。
他を当たってみます -
pt: 4,276
Chrome クリーンアップ ツールをインストールに戸惑って・・・・・。
-
pt: 4,276
目標のPTが溜まったのでログインだけで終わりにしようと思っていたが一日半でついつい活動してしまっている自分がいる。
1.このサイトの活動で熟睡出来ている。
2.久しぶりに体重が2kg減った
3.認知症の予防
と自分に言い訳しながら、でも疲れるんだよ! -
pt: 4,276
倍以上増えていますね。
昨日スレで変わっていないと言ってたからかな! -
pt: 4,276
もし、事前にサテラ2以外は5/24で視聴できませんとアナウンスしてくれていたらサテラ2を購入したかもしれません。希望が薄いまでもBAN解除の道を残したのは良いか悪いか判りませんが宣伝活動としては旨くいったと思います。