フォーラム回答作成
-
pt: 2,168
サテラ2は、1051にアップデートしたら視聴可能です。
それがセキュリティ強化版の意味かな?
0,1,1zは使っていないのでわかりません。 -
pt: 2,168
12月も終わりましたが、extraは、元気ですか?2なので確かめようがありません。
-
pt: 2,168
大したことではないのですが、埋め込み部分について、
『埋め込みが見つかりません。
ここには何も見つからないようです。直接 無料サットチャンネル へ移動しますか ?』とコメントが出ていますが、その上に薄いブルーの網掛け濃いブルーの文字で「メンバーリスト」って出ていませんか?
私のPCでは、そこをクリックするとメンバーリストに移動します。
以前は、このメンバーリストを見るのが簡単だったような気がしますが、上のメニューにも出ていませんね。
ちなみにURLは、ここのドメインの後に【members/】です。
あれ?写真添付もできないようになったのか。キャプチャを付けようと思ったのに…。 -
pt: 2,168
CRX-1.5iさんへ
メンバーリストを調べましたが、今のアカウントしか残っていませんね。
https://satch.tv/members/ -
pt: 2,168
goldとadultのIPは、以前から同じ62.212.68.147
2サーバー可能に見えて実態は、1つでは? -
pt: 2,168
1039、1049どっちが正しいの?
実際にダウンロードしたものは、patch2-1049.tarでした。
サテラ2本体のメニューに出る最新パッチは「1039」だけど。
このページの最初に「正しいファイルはpatch2-1039.tarという名前です。」って書いていながら「Downladボタンを3回目クリックすると、patch-1049.tar。これが正しいファイルです。」って変わっているし。
ややこしすぎ。今からでも遅くない全て正しい記載に統一してください、混乱を招きます。
何だか慌てて出した感があるなー。
サーバーも限定されるようなので、ひとまず、様子見かなー? -
pt: 2,168
9月20日21時頃から同じチャンネルがカクカクではなくSR04 CHメンテナンス中で真っ黒。
-
pt: 2,168
EXTRA SR04とは発生及び終了時期がずれています。
意図的であれば、別の目的でしょう。 -
pt: 2,168
9月16日22時00分現在
今まで報告があったチャンネル全てカクカクしなくなりました。
意図的なものだったのか、事故か。 -
pt: 2,168
2も同じです。
どのサーバーにしても状況変わらず。
チャンネルによって同じ症状が出ています。
不思議とJsports全てではなく、Jsports1のみじゃないかなー? -
pt: 2,168
ウチはjsports1カクカクです。
確かに632、633もカクカクですね。
以前、サーバーを違う所にした時に似ている。
でもIPアドレスで入れているので、サーバーはオランダだと思うので別の原因だと思います。
何かやっているのか? -
pt: 2,168
有る有る~。
qtaroさんは、良く『リモコン「表示VIEW」ボタン4回押し』を発見しましたね。 -
pt: 2,168
SFX2018さんへ
1Zでextraサーバーは使用されていないのでしょうか?
つながったり、つながらなかったりするようですが。 -
pt: 2,168
ちょっとずれますが、、、。
サテラボーナスサイト以前からありましたが、ここで実際に商品をもらった人っているのかなー?
当時、自分は面倒と感じてアカウントさえ作らなかったので、スタート時も終了時(サイトは残っているけど実働していないですよね?)も状況がわかりません。
今のサットチャンネルはサテラボーナスサイトと合わさった感じがします。ポイント制であったり、紹介させたりと。
実際にアカウントを作った追っかけていた人がいれば、当時の思い出などお聞かせください。
別トピ上げようかとも思いましたが、そこまでの話題でもないし、最近は見る人も少ないので。 -
pt: 2,168
視たいタイミング=連休、セール期間が狙い撃ちされる感じかなー?
だとすれば、9~11月は結構あるなー。 -
pt: 2,168
なんせ、「旧型サーバーは不安定です。」と明言していますから。
月一回ぐらいのペース(下取りセール期間)でEXTRAを切るかも。いやいや間違った、不安定なので切れるかもです。
そんなこんなでずるずると12月上旬ぐらいまでは視聴できるんじゃないの?
ダ・カ・ラ、フ・ア・ン・テ・イだって言ってるでしょ。
2ヲカワナイカライケナイ -
pt: 2,168
30日以内にブロックするのは、簡易ハッキングだけでは?
普通につながっているものは12月まで大丈夫なのでは?
みなさん、簡易ハッキングブロック→ついでに旧型もブロックまたは、EXTRA閉鎖と言う理解なの?
何か根拠があったっけ? -
pt: 2,168
●EXTRAの接続復旧しました
ハッカー達は言います。旧型サテラを旧型サーバーへ接続は今回成功しました。
しかし、旧型サーバーは不安定です。
私達は新型サーバーの接続に集中したいと言います。
簡易ハッキングは、すでに対策が進んでいるようで、スカパパ社は30日以内にブロックと噂を聞きましたと言います。
新型へ動くなら今。現在、サテラ2でさえ旧型サーバー接続だと思います、新型サーバー=カクカクサーバーじゃないの?
スカパパ社のサーバーとskapapa server(skapapaextra.comなど)って言うのも混同しやすい。その上にどちらも新型、旧型って呼称するから意味がわからん。 -
pt: 2,168
結果、2またはポイントや隠れで解除されたMACでクラックできた人が視聴でき、おとなしくポイントを貯めながら待っている人が視聴できない実態。
管理人は、この実態をどうとらえているのか知りたい。
簡易ハッカー排除を目指していたのでは?
結局、本家スカパー!と同じで不正視聴するやつは正規契約しない説で見過ごしか?
その説で考えれば、おとなしく待っている人ほど2購入の可能性が高いとみているわけだ。 -
pt: 2,168
「他のハッキング接続は、少し少し接続が不可能になると言いました。」ってことだから一度にはやらないのよ。
やれないのではなくてね。 -
pt: 2,168
[attachment file=471587]
久しぶりにメンバー登録リミットバーと登録人数を調べてみました。
安定の達成率85%前後です。
登録人数が変化しても達成率が連動しなくなって久しい。
簡易ハッキングを前後して、某chからも流入があり、アカウントは増えていますが、ここからまた減少するのか?2購入者で増えるのか?
まー、もうあまり興味がある人はいないでしょうね。
私も当分、観測はやらないと思います。 -
pt: 2,168
きちんと他のフォーラムを検索していませでした。
IPTVについて書かれていましたね。
https:/satch.tv/iptv -
pt: 2,168
見えれば良いのかって問題も有るよね。
見えない方が良い事もあるよ。
別の視点から見ると、あらゆるテクノロジー発展の原動力は、戦争とエロに行き着くので、この様な話が出ることは、自然な事ではある。
ただし、スカパー!のアダルトをモザイク無しで視たい欲求は無い。ところでリモコンにあるIPTVって機能していますか?どうも使い方がよくわかりません。
-
pt: 2,168
2持ちの01Zが優遇される話も全く無視されてる。
要は、「勝手にBANしやがって」と言う話に対して、仕切り直しでストーリーを作ったと言う感じ。
とにかく、01Zは、BANありきと言うことね。
まー本体を売らない限り資金が無いビジネスだからね。
素直にそう言えば良いのに。 -
pt: 2,168
01Zは、2018年12月に全部再BANされる。
2は、10年保証するけど、限定だと。
2の予定数を売り切ったら逃げる気じゃないの。
おっとフェイクニュースになっちゃう。 -
pt: 2,168
『旧型機種の接続ができるサーバーの発表』
https:/satch.tv/video/426557.html
出ましたね。 -
pt: 2,168
楽天スーパーセールの期間は、ゴタゴタ真っ最中だったので、せめてAmazonプライムセールには間に合わせるかと思ったが、無理かな。
-
pt: 2,168
別トピにコメントしましたが、
2は、旧(オランダ)サーバーで、ここは完全に01ZをBAN。
01Zは、新(カクカク)サーバーへ隔離。
2を買えば安定するよ。って感じ?
これで今回のメッセージと辻褄が合いませんか? -
pt: 2,168
あー!!そうかー。
2は、旧(オランダ)サーバーで、ここは完全に01ZをBAN。
01Zは、新(カクカク)サーバーへ隔離。
2を買えば安定するよ。って感じ?
これなら辻褄が合う? -
pt: 2,168
『旧型サテラをサテラ2に変えて待ちます』これが全ての答えと言うことね。
それと時機の問題が大きいのね。ボーナス支給、夏休み、Amazon、楽天セール。
ここで早く動かなければ売りタイミングを逃すんだね。
実績から言っても盆正月前が一番売れるのね。
分かる分かる。
ちょろちょろしてる「簡易ハッカー」対策などもーどーでもえーわ、01Zのやつらに早よー買わせーってボスに言われたのね。 -
pt: 2,168
いつもながら分かりにくい。
「解析は進んでいます」何の?解除するための?簡易ハッカーの?全構造が変更のスカパパ社のサーバーセンターのハッキングの?
「もうすぐキャンペーンは開始できるよ。」BAN解除のことだよね?
「旧型サテラは新型サーバーとの接続が成功しても、サテラ2ほど良くない」んっ?
「今回目標が達成できても、」何の目標?解除?
「旧型はサポートができない、」はー?
「サテラ2接続に100%の人々を投入しますと言いました。」そ、そう?2は頑張るのね?
でー?要は、解除キャンペーンはやると、でもサポートはしないよと、必ず繋がるとも限らないし、継続性も無いよと、そういうことを言います。
もしかして、「簡易ハッカー」対策は諦めたのか? -
pt: 2,168
いつもの通り元はここです。
https:/satch.tv/video/426557.html