フォーラム回答作成
-
pt: 2,162
ルーターの設定が別のソフトで簡単に変更されたらセキュリティの面で問題が有るかも、別の用途でポート開放して居ますが、怖いので定期的にルーターをリブートしプロバイダーからもらっているグローバルアドレスを変更しています。
ポート開放はセキュリティのリスクを理解した上で行った方が良いのでは無いかと思います。 -
pt: 2,162
SATELLA2,0からNASに録画しています、再生はBUFFROのLinkTheaterというメディアプレーヤーで再生しています。これが優れもので、ISO,AVI,MPG,MP3,WMV,TS,JPG等再生してくれます。
ただ残念な事に今は販売収束です。
NASには、ドライブを分けてDVD、写真、音楽、SATELLAの録画など全て保存してあり、3台のテレビから全て再生できる様にしています。 -
pt: 2,162
ルーターが2つ生きているのはちょっと頂けないかも、目的が有ってそうしているなら別ですが私の所はルーター機能を持っているものは4個有りますが、ルーターとして使用しているのは1個だけです。
フレッツ光→RT200KI(初期設定のままでPPPOEスルー)→BUFFRO BHR-4GRV2(ルーターで使用)→LANへ
NEC Aterm WG1200HP(ブリッジモードでアクセスポイントとして使用)
VOIPゲートウエー(IP電話で使用) -
pt: 2,162
1039ですが、視聴中にSR04、サーバー確認したらどこのサーバーにも接続してないので再度接続してOKですが、しばらく様子を見ようと思います。
-
pt: 2,162
>●EXTRAの接続復旧しました
どこかの政治家の答弁みたいですね、つじつま合わせで、どんどん変わっていく。そう感じます。 -
pt: 2,162
senさん
私も同じです、メイン機に2、サブ機に0を使用しています。
壊れるまで使えれば一番ですが、最低でも他の電気製品と同じく製造終了、又は販売収束から7年位はサポートをして欲しいと思っています。
ともかく、視聴できる用になり安心です。 -
pt: 2,162
senさん
そういう意味にもとれますね(涙)
ともかくこれでZEROも夏の暖房器具から衛星チューナーに戻りました。 -
pt: 2,162
8/1 18:45 ZERO EXTRAにてOKになりました。
メッセージの内容わかりにくいけど、この後新サーバーに移行するのかな? -
pt: 2,162
取りあえず2回ほど録画して見たが良くなっている気はします。
14秒?、開始と同時か0.1~0.5秒位の遅れが有るような気はします。
少し使ってみます。 -
pt: 2,162
ZERO EXTRに接続してもSR04
私は2と0を使用していますが、0も必要です早く復旧して下さい。 -
pt: 2,162
ZERO SR04
たっくんの下取りセール終わるまで見えないのかな、
呆れてしまいます。 -
pt: 2,162
ZERO、1、1zが見えなくなると下取りセール
ん~ん、下取りセールが終わるまで我が家のZEROは見られないかな。 -
pt: 2,162
gao123さん
ポイント稼ぎでは無く、本当のBAN解除に向け、サテラユーザーは諦めない意地を見せましょうよ。 -
pt: 2,162
ZERO用のPACHはこのサイトで紹介されて居ますが、ZEROと1zは基本的に一緒だと思います、ヤフオクで出品されている物は不明ですが試した方がいらっしゃればわかるのですが。
それよりも早期のEXTRAの復旧を望みます。 -
pt: 2,162
うっかりおじさん
EXTRAhはメンバーが開発したのでは無く、メンバーが要望をだして、サーバーの運営側が建てた物です。
6月に0,1,1Zが全てBANされ視聴出来ませんでした、その後このサイトでポイントを貯めてBAN解除をした方が10名ほど居ますが、それでは皆が納得せず全機種のBAN解除を求める書き込み、独自にBAN解除のパッチを作成される方もでて、結果EXTRAで接続が出来る様になりました。
ヤフオクで販売しているパッチは誰が出品して居るかはわかりません。
最初のBANも今回のSR04も皆さん納得していないと思います早期の復旧を望んでいます。 -
pt: 2,162
7/27 21:20 SR04
ZEROは今日も視聴出来ません。
これでは、BAN解除の意味がありません。
BAN解除の声封じと言われても仕方ないでしょう。こんなやり方はSATELLAの信頼を落とすだけです。早く回復して欲しいです。 -
pt: 2,162
皆の要望が取り入れられ良いですね。
LANアップデートに入れて頂けると良いです。 -
pt: 2,162
>隅田川の花火大会
一昨日、隅田川の屋形船に乗ってきました、天ぷらが美味しかったです。
台風心配ですね。 -
pt: 2,162
7/25 19:50 SR04
ZEROはサーバーには接続出来るのですがSR04で見えません。 -
pt: 2,162
まだSR02出ますね。ZEROを購入したときはサーバーが4、5日止まっていた時で改造がうまく行かないのか悩みました。
今は、このサイトのお陰でそういう情報はすぐわかりますが。 -
pt: 2,162
サテラ2購入おめでとう御座います、1Zと違う所も有ると思いますがいろいろ試してみて下さい。
-
pt: 2,162
詳しくは、メッセージを見て下さい。
メンバー(上部タブ)>メンバー出品>スカパパサーバーBAN解除を試みます
12月まで限定ですがこのサイトのメンバーが頑張った成果だと思います。 -
pt: 2,162
>文字に色
投稿時に文書をマウスでなぞって上に有るbをクリックすると強調されるみたいです。このサイトのどこかに説明が有ったと思います。
電波法の関係も有りますので実験がギリギリセーフでは無いかと私も思います。 -
pt: 2,162
すべてネット経由だとストリーミングみたいで重くなりそうですね。
私は衛星放送視聴の実験で良いかなと思います -
pt: 2,162
いつもの事ながらわかりにくいメッセージですね。
EXTRAが終わったら、ハッキングは出来なくなるから、「2を買う事を決断しろ」と言うことでしょうか。 -
pt: 2,162
でも、2018.12で終了は承諾しかねません、MACアドレス制限掛けたりするよりも接続数を上げた方が良いのでは。
販売も高価格な2だけでは、初心者はすぐには手が出ないと思います、
入門機も必要では無いのでしょうか。
EXTRAが終わったらEXTRAⅡをお願いします。 -
pt: 2,162
>新型サーバーは接続数が限りある
このサイトのメンバー数と一緒で途中で枠が変わったりして。
旧サーバーは4年、新サーバーは10年この違いは何なんでしょう?
耐用年数と言うよりリース期間の違いかな。 -
pt: 2,162
1,1Z,0の使用出来る期間は12月までの180日ではあまりに短いです、
2025年までの後7年でお願いします。 -
pt: 2,162
BAN解除記念ポイントとして頂きます。
これでしばらくCS放送の視聴に専念できますね。 -
pt: 2,162
いつもの事ながら、わかりやすい日本語で書いて欲しいな。
旧機を解除するようなしないような・・・