フォーラム回答作成
-
pt: 2,162
駅の案内板に、右に習えしたか、日本語から手っ取り早く翻訳出来るのが中英韓だったからでは無いかな。
-
pt: 2,162
主にPCです、スマホでチョコッと見ること有りますがゴチャゴチャしちゃって見にくいです。
-
pt: 2,162
前にも書きましたが2のリモコンでテレビの”電源・入力切り替え”ができる用にして欲しい、別売でもよいのですが。
-
pt: 2,162
自分も同一ハブですが7ポートなんですよね。>
そうしたら同じですね。
ましてNASにサテラのフォルダーが作られているのでしたら書き込みの権限もOKですね。
念のためもう一度録画機器設定をして見てはどうでしょうか。 -
pt: 2,162
我が家のNASは安定動作しています。
以前他のメディアプレーヤーでHUBを3段通したら不安定になったことが有り、”2”とNASは同一HUBで繋いでます。 -
pt: 2,162
追記
「見える世界へ」の原点に戻って下さい。
私はサテラが好きです。
熟考をお願いします。 -
pt: 2,162
馬鹿な事やってるなと思います。
BANするからクラッカーが現れる、クラックしている人が他のチューナーを使っているなら別ですが、皆サテラユーザーだと思います。
簡易ハッキングの対策よりも旧機のBAN解除の方が大事だと思います。
当然ながらBAN解除されれば簡易クラッキングも無くなります。
無駄な労力使わずに、旧機の全解除に力を入れて欲しいと思います。 -
pt: 2,162
↑我が家の2は待機状態の時はsat7satさんと同じく”-“の表示です。
問題なく録画出来ます。 -
pt: 2,162
そうなんです、4:3になってしまいます。
設定が有るかと思いましたがわかりません。 -
pt: 2,162
dmamaさん、「いいね!」押しましたが私も一緒です、お疲れ様でした。
-
pt: 2,162
事前の情報(告知)が欲しかったです。
見えないので、”0”、SWHUB、ルーターのリブートいろいろやりました。
このサイトでBANを知りました。(涙) -
pt: 2,162
7の日という事ですね、次が有る事はわかりました。
全解除、期待しています。 -
pt: 2,162
過去にも何度かこんな状態になった事が有りましたが、解決していました。
原因はわかりませんが少し様子を見ましょう。 -
pt: 2,162
エラーは出ませんが、時々「カクカク」画面になりますね。
アンテナは90以上有りますのでサーバーが混んでるのかな? -
pt: 2,162
個人情報も入っているのでhttプリキュアでは無く
httpセキュアで暗号化して欲しいですね。 -
pt: 2,162
たぶん、他国のレンタルサーバー、もしくはそのテナントを使用しているのでは無いでしょうか、アップデートは、日本または・・・で行っている、このサイトの時間だけ変えられないのでは無いかと思います。
-
pt: 2,162
連続書き込みで済みません。
ICE MANさん、そうだとすれば下取りキャンペンは考えなければ行けませんね。もっと情報が欲しい。 -
pt: 2,162
英語、中国語、韓国語からgooleで翻訳して見ました、私には2をゲートウエーにして接続と解釈できるのですがいかがでしょうか。
-
pt: 2,162
この文書を読んでいると2をゲートウエーにして旧型機を接続する方法ともとれるのですが、どうなのかな。
-
pt: 2,162
spider0822さんキツいお言葉で(笑)、ヒニク8割、期待2割です。
ちょっと飲んでるのでこんな表現で御免なさい。 -
pt: 2,162
charo356さん、自宅にサーバー建てているんですか!すごいですね!
と言いつつ我が家にも1台有ります。最近はいじってませんが、勉強用に一台入れたのですが、ファンの音が五月蠅くて最近はほこりかっぶってます。
“0”もほこりかぶる前に復活すると良いのですが。 -
pt: 2,162
charo356さん、面白い道路標識ですね。写真に「いいね!」です。
「あ危ねー!」?、「危ねー!」ではと思いきや良く見たら「あ、危ねー!」でした。
“0”,”1″の復活は、「あ、危ねー!」にならないよう安全運転で。 -
pt: 2,162
ヤフオク除いて見ました。
“サテラ1Z 復活パッチ&マニュアル”有りますね。
数量1というのが気になります、MACアドレスの書き換えでしょうか。 -
pt: 2,162
ファンを使ったときは誇りに注意!です。
気がつかない内に多量の誇りが付着し放熱用の穴をふさぐ事が有ります。掃除を忘れないように。 -
pt: 2,162
今回の解除の目的が良くわかりません、最終的に全解除を目指す為の試行実施だと良いのですが、情報がほとんど無くわかりません。
全サテラの復活を期待します。 -
pt: 2,162
ひらいた ひらいた なんの花が開いた
〇〇〇の花が ひらいた
ひらいたと思ったら
いつのまにか つぼんだつぼんだ つぼんだ なんの花がつぼんだ
〇〇〇の花が つぼんだ
つぼんだと 思ったら いつのまにか開いた早く開いて欲しい・・・
-
pt: 2,162
224パッチ良くわかりませんが、正規の212パッチから改造パッチにしてみてはどうでしょうか。
ちなみに正規パッチ解凍しないで下さい。 -
pt: 2,162
初期パッチ224ですか?
ShuttletecのHPだと212になってますが。
初期パッチからもう一度やり直してみて下さい。